ここでは今まで飲んできたエナジードリンクのレビューをまとめています。

海外エナジードリンクレビューまとめ
ここでは海外エナジードリンクのTwitter簡易レビューをやっていきます。 海外エナジードリンクの購入方法はこちらをチェックしてください。 海外エナジードリンクレビュー モンスターエナジーリハブ ティーレモネード モ...

Nosエナジードリンクがヤバい!バイクに入れたら走る!?
この「Nosエナジードリンク」は自動車のオイルを思わせるパッケージが特徴的なエナジードリンクです。(ペットボトルの方がそれっぽい) 読み方は「NOS(ノス)」です。でも「エヌ・オー・エス」という方もいますので、好みで呼びやすい方でいい...

南アルプス PEAKER(ピーカー)ビターエナジーのレビュー
どうも、エナジードリンク評論家のエナジー福田です。 今回のレビューは南アルプス PEAKER(ピーカー)ビターエナジーです。 新しいグレーパッケージはこちら↓ この商品は「サントリー」と「スノーピーク」との...

NEWピーカービターエナジー(グレーパッケージ)
どうも、エナジードリンク評論家のエナジー福田です。 今回はサントリーから販売されている「PEAKER(ピーカー)ビターエナジー」はパッケージが黒かったのですが、リニューアルされてグレーになりました。 このピーカー...

ジャグラーのGOGO!ENERGYのレビュー
どうも、エナジードリンク評論家のエナジー福田です。 今回はスロットで有名なジャグラーが描かれている「GOGO!ENERGY(ゴーゴーエナジー)」のレビューです。 ゴーゴーランプ(ペカらせたいよねw) 背景に...

広島カープエナジーのレビュー
今回はなんと!野球の広島カープ公認のエナジードリンク。 カープエナジードリンクのレビューです。 最近ではカープ女子が流行っているようなので、これをプレゼントすればカープ話も盛り上がるのではないでしょうか? 広島カープの赤色に、...

チェリオのバイオニックエースのレビュー
どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回のはチェリオから発売されている バイオニックエース(BIONIC ACE)エナジードリンクです。 チェリオの公式サイトを見えても詳しい情報はありませんでした。 エナジ...

スプレーするエナジードリンクの「SprayableEnergy」のレビュー
世界初!スプレーするエナドリの「SprayableEnergy」が面白い! 最近販売開始したようです。 英語サイトしかないので、Google翻訳しながら翻訳してみましたが変な所があります、ご了承ください(><) SprayableEn...

フルスロットルブルーアガベのレビュー
今回のレビューは FULL The Ottle ENERGY DRINKのFULL BULE AGAVE FLAVORです。 ウィキペディアによると、 コカ・コーラで販売していて、USOと提携されて新しいフレーバーが追加された、 ...

スターバックスダブルショットエナジーコーヒーモカ味のレビュー
今回のレビューは海外のスターバックスのエナジードリンク モカとなります。 ちゃんとした名前は、 「スターバックス ダブルショットエナジーコーヒーモカ」です。 英語で書くと「Starbucks DoubleShot Energy +...

スターバックスダブルショットエナジーバニラ味のレビュー
今回はスターバックスのエナジードリンクです。 STARBUCKS DOUBLE SHOT ENERGY VANILLA(スターバックス ダブルショットエナジー バニラフレイバー)です。 前回飲んだコーヒーモカ味は好きだったんで気にな...

XOCAL ENERGYのレビュー
今回はXOCAL ENERGY(ショサイxeエナジードリンク)のレビューです。 このショサイエナジードリンクは、ブログを見て頂いている方より頂きました。 ネットワークビジネスに登録したら購入できるエナジードリンクです。 それなので...

エナジードリンクXのレビュー
どうも!エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回は海外のエナジードリンクXという商品のレビューです。なんとこのエナジードリンクXは”シャンプーをしたあとの犬の匂い”がするんです、、、気になる味は

Energy OrganicEnergy LemonGreenTeaのレビュー
どうも!エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回はEnergy OrganicEnergy LemonGreenTeaのレビューです。 ミツバチマークが付いている可愛いオーガニックエナジードリンクなんですね。 商品名が、エナ...

バッテリーエナジードリンク【フィンランド版】のレビュー
どうもエナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回はフィンランドのBATTERY EnergyDrink(バッテリーエナジードリンク)のレビューなどをしていきたいと思います。 この迫力のある単一電池のようなずっしりと太く、パッケー...

SkullPsychoEnergyのレビュー
今回はなんと!南アフリカのSkullPsychoEnergy(スカル・サイコ・エナジー)のレビューです。 ラベルをチェックしている時に南アフリカ産なんだと気づいて結構ビックリしてしまいました! エナジードリンク自体が真っ赤でした...

韓国のボルトエナジーブルーのレビュー
どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回は韓国の「volt energy blue(ボルトエナジーブルー)」のレビューです。 パッと見た瞬間に「V」が目に入ってきて、オシャレな感じになっています。よくみるとメラメラと燃...

海外のマニアックエナジードリンクのレビュー
どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回は海外の「MANIAC EnergyDrink」のレビューをしていこうと思います、マニアックな何か成分が入っているのか?マニアックな味なのか?気になっている所です。 ...

VOLT Ecplosive Enegy Ginsengのレビュー
どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回は海外のエナジードリンクの「VOLT Ecplosive Enegy Ginseng」のレビューです。 「Ecplosive Enegy Ginseng」は「人参の爆発力」と...

ライジンサマーのレビュー
期間限定フレーバーとして今年の夏から販売される「ライジンサマー」のレビューです。 限定フレーバーなので、来年販売されるかは不明なので、無くなる前に飲んでおきたい1本ですね。 パッケージは白地にロゴは黄緑色で爽やかな感じですね。 ...

2017年の新RAIZIN DRYとRAIZIN MIDLのレビュー
どうも、 エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 4月11日に新発売となりました新しいライジンエナジードリンク、 「RAIZIN DRY(ライジン ドライ)」と 「RAIZIN MIDL(ライジン マイルド)」の2種類です。 ...

RAIZINパープルウイングのレビュー
どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回はRAIZINの新シリーズの「パープルウイング」が本日発売されましたので購入してきました。 パープルウイングは最初「ブドウ風味」って勝手にイメージしていたんですが、こ...

ライジンプロトタイプ版のレビュー
大正製薬のライジンエナジードリンクが数量限定ボーナスパックとして「プロトタイプ缶」をリリースされました。 この「プロトタイプ缶」は、今だけ限定の新しいフレイバー(味)で2月2日から販売スタートです。 販売場所は全国のコンビニです。し...

大正製薬のライジンエナジードリンク(2015年)のレビュー
どうも!エナジードリンク評論家の福田です。 今までのライジンとは違う、 新しい大正製薬のRAIZIN(ライジン)エナジードリンクのレビューです。 今回の新ライジンは、 強炭酸×ジンジャーの爽快な刺激とすっきりした飲み心地 ...

ライジンクールのレビュー
どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 夏に期間限定で販売されました、 ライジンエナジードリンクの「クール」です。 ライジンクールは、 仕事にも遊びにも爽快感を求めるあなたに、 フレッシュなフリーズ感を提供する ...

ライジンエナジードリンク(2013年)のレビュー
どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回は国産のライジン(RAIZIN)エナジードリンクのレビューです。 現在こちらのライジンジャパンのRAIZINはリニューアルされまして、 大正製薬から新しくライジンエナジ...

バーンリフレッシュエナジー(2014年)のレビュー
青いバーンエナジードリンクリフレッシュエナジーの300mlボトル缶タイプのご紹介です。 この青バーンは、中身をリニューアルされたタイプです。 新しくなったキウイ、アップル、ブルーアガヴェフレーバーのすっきりとした爽やかな味わいはそのまま...

韓国のバーンエナジードリンクのレビュー
どうも!エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回は、 韓国のバーンエナジードリンクのご紹介です。 日本でもバーンエナジードリンクは販売されているんですが、この韓国のバーンの味はどうなんでしょうか? burn...

バーンエナジードリンク ミックスベリーのレビュー
どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 今回のレビューは、 コカコーラから販売されているバーンエナジードリンクのミックスベリー味です。 【追記】2014.12.22 新しい風味とリニューアルされて販売されています。...

バーンリフレッシュエナジー(2013年版)のレビュー
どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。 【追記】 このレビューは、以前のバージョンのレビューです。 今のバージョンはこちらになります。 ▶バーンリフレッシュエナジー300mlボトル缶 コカコーラのburn ...