エナジードリンク

モンスターエナジー

モンスターエナジーロッシ

どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。今回はモンスターエナジーの新商品、「モンスターエナジー・ザ・ドクター」の紹介です。数量限定商品となっています。「ロッシ」という名前の由来は、バレンティーノ・ロッシ選手のニックネームがから来てい...
エナジードリンクのニュース・キャンペーン

リゲインエナジードリンク当選者はダブルチャンスでさらに1ケースプレゼント

エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。リゲインエナジードリンクの発売前プレゼントキャンペーンに当選しました。もちろん職業欄には「エナジードリンク評論家」と書かせていただきましたw実は発売前に届くはずが不在連絡票を知らずに発売日に届きました...
エナジードリンク関連

【レビュー】吸うエナジー「Eagle Energy」を試す!カフェイン量など

どうも、エナジードリンク評論家の福田です。今回は吸うエナジーのEagle Energy(イーグルエナジー)のレビューです。先日Twitterでエナジードリンク関係のフォロワーのと、お話をしている時にツイートされてて興味を持ってお話をしていて...
エナジードリンクレビュー

ブラックアウトエナジードリンクのレビュー(ドンキホーテ限定)

【エナジードリンク評論家】→DDTプロレスとドン・キホーテとのコラボエナジードリンク第一弾。500mlと大容量なのにパワフルにカフェインも入っているブラックアウトエナジードリンク。強さを体感してください!ドン・キホーテ限定販売。
モンスターエナジー

【海外】ジャバモンスターMEAN BEAN

どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。今回は海外のモンスターエナジーのレビューです。JAVA MONSTER(ジャバ モンスター)といわれるシリーズのひとつです。このジャバモンスター以外にも6種類ありまして、ジャバモンスターシリー...
モンスターエナジー

モンスターエナジーアブソリュートリーゼロ

どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。今回はモンスターエナジーのノーカロリー版の「モンスターエナジー アブソリュートリーゼロ」のレビューです。そして最初に気になったのですが、「アブソリュートリーゼロ」という名前です。普通に「ゼロ」...
モンスターエナジー

モンスターエナジーオリジナル(日本版)

どうも、エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。今回はモンスターエナジードリンクのレビューです。最近どこのコンビニにでも置いてあるんじゃないかと言うくらい流行っていますし、量も多く安いのでお得なので僕もよく飲むエナジードリンクの一つです。で...
レッドブルエナジードリンク

レッドブルガールのエナジー画像とレッドブルガールになる方法(バイト)

どうも!エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。今回は街中で見かけたらテンションが上がること間違いなしの、レッドブルガールについてです。(写真はWikipediaより)みんなが気になっている可愛いレッドブルガールの画像と、レッドブルガールに...
エナジードリンクのニュース・キャンペーン

レッドブルエアレース2017の日程とテレビ視聴方法まとめ

日本の千葉で初開催の「空のF1」こと「レッドブルエアレース2015」の日程や放送日などをまとめました。日本人初出場の室屋義秀選手も登場!
エナジードリンクのニュース・キャンペーン

来年2017年にレアルパワーエナジードリンクが再販!

なんと!Twitterを見ていたら見覚えがあるエナジードリンクが流れて来ていました。もう日本での販売ライセンスが切れてしまってもう飲めないのかなと思っていた「レアルパワーエナジードリンク」が2017年に販売開始します。レアルパワーエナジード...
エナジードリンクのニュース・キャンペーン

【12月26日まで】モンスターエナジーとバトルフィールド1のキャンペーン詳細

どうも!エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。今回は、モンスターエナジーとBATTLEFIELD1(バトルフィールド)のキャンペーンの詳細情報を書いていきます。キャンペーン期間は、2016年11月1日(火)10時〜2016年12月26日(...
海外エナジードリンクを購入する方法

横須賀米軍基地でエナジードリンクを買おう!開催日とアクセス方法

海外のレッドブル、モンスターエナジーを飲んでみたいですよね!基本的に海外のエナジードリンクは輸入するなどの方法だったり、オークションなどでちょっと割高ですが購入するしかありませんが、ぼくらでも直接購入する事が出来るんです。(画像はここはヨコ...
海外エナジードリンクを購入する方法

エナジードリンクが購入出来る日本の米軍基地まとめ

どうも、エナジードリンク評論家の福田です。海外のエナジードリンクを輸入してて思ったんですが、めっちゃお金が掛かるんですよね。欲しいけどそこまでお金は使いたく無いんだよなって人は、海外のエナジードリンクを購入する事は出来ないんでしょうか?いい...
エナジードリンク評論家の活動

お嬢様聖水をRTで62名様にプレゼント!トレンド入りで追加★

今回はTwitter連動企画です。「#時代は水素水よりお嬢様聖水」というハッシュタグをTwitterのトレンド入を狙っていくというチャレンジ企画で、お嬢様聖水エナジードリンクのメーカーのリバランドさんの協賛で行われます。このチャレンジ企画は...
エナジードリンクレビュー

アサイーアマゾンエナジーのレビュー

今回はサンバゾンのアサイーアマゾンエナジーのレビューなどをしていっちゃいます!まず、アマゾンと名前に付いているのですが、通販サイトの「Amazon」とは全然別物でした。ぼくが最初に見たのがショッピングサイトのAmazonだったので勘違いして...
レッドブルエナジードリンク

黄色のレッドブルRed Bull Energy Drink SUMMER EDITIONが7月7日より販売開始

エナジードリンク評論家の福田です。レッドブル・エナジードリンク サマーエディションが日本でも発売されます!「乗るしかない!このビッグウェーブに!!」って事でみなさん7月7日の販売日が待ち遠しいですね。
エナジードリンクの成分解説と効果

疲労回復効果がエナジードリンクの砂糖にある!?作用する時間や効果的な飲み方

どうも、エナジードリンク評論家の福田です。今回はエナジードリンクに入っている砂糖に疲労回復があるのか?その他にも効果的な飲むタイミングや、効くまでの時間などを調べました。
ライジンエナジードリンク

ライジンジャパンはどうなったの?前のライジンは今後販売していくの?など気になる事4つを大正製薬さんに聞いてみた!

どうも!エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。新しいライジンが販売されましたね、容量も190ml→250mlと大きくなりましたし、味もマイルドになって飲みやすく美味しくなったなーって思っていました。ぼくの感想はこちらです→大正製薬の「鷲の...
エナジードリンク関連

大阪森ノ宮のキューズモールのハンズカフェでエナジードリンクのPIT IN CLUBとのコラボ商品飲める!

4月27日に大阪森ノ宮キューズモールに東急ハンズのハンズカフェが登場します。このハンズカフェは、関西地区2店舗目となる「もりのみやキューズモール店」では、色々なメーカーとのコラボメニューを作られます。大阪・森ノ宮は、大阪市内屈指のランニング...
エナジードリンクの成分解説と効果

人工甘味料(スクラロースとアセスルファムK)は危険なの?

どうも!エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。今回調べたのは、レッドブルシュガーフリには、ゼロカロリーを実現するために人工甘味料の「スクラロースとアセスルファムK」が使われています。その人工甘味料が危ないとか言われたりするので、実際にどう...
エナジードリンクレビュー

GO&FUNエナジードリンクのレビュー

エナジードリンク評論家の福田慎一郎です。GO&FUNエナジードリンクのご紹介をしたいと思います。関東を中心に展開されており、店頭でしたらこのGO&FUNエナジードリンクは、オールナチュラルエナジードリンクで、5種類の自然の力(ガラナ、マテ茶...
エナジー飲料

エナジースパークリングワイン「カトゥマライト」のレビュー

エナジースパークリングワイン「CATUMA(カトゥマ)ライト」です。エナジードリンクバー☆ブルーキャットさんより頂きました☆感謝です!以前は、エナジーシャンパンとしてPRされていたようですが、最近はエナジースパークリングワインとPRされたり...
エナジードリンクレビュー

エネマニアエナジードリンクのレビュー

LAWSON(ローソン)限定のenemania(エネマニア)エナジードリンクです。このエネマニアエナジードリンクは、トーヨービバレッジ株式会社(オリジナル飲料開発メーカー)という会社が作られています。エネマニアは9種のエナジー成分が濃縮され...
エナジー飲料

ドデカミンブラジリアンエナジーのレビュー

ドデカミンの新シリーズ「ドデカミン ブラジリアン エナジー」です。ファイト ビバ バクハツ‼︎脱水対策エナジータイプのドデカミンです。ブラジリアンと言うことで「ブラジル産のガラナ&オレンジ」を入れてあります。あとは色々なエナジー成分が盛りだ...
エナジードリンクレビュー

侍道サムライドエナジードリンクのレビュー

3月17日からハウス食品より販売された「SAMURIDE ENERGY DRINK」です。これは「サムライド」なのか「サムライドウ」なのか迷う所なのですが、サムライとライド(乗る)という言葉を合わせて、「サムライド」というのが正しい呼び名の...
エナジードリンクレビュー

らでぃっしゅぼーや やさいのめざめのレビュー

らでぃっしゅぼーやの「やさいのめざめ」を飲んでみました。らでぃっしゅぼーやとは?無添加食品や有機野菜の通信販売サイトです。そのらでぃっしゅぼーやが無添加=良い物というコンセプトで作ったエナジードリンクが、この「やさいのめざめ」です。そして主...
エナジードリンクのニュース・キャンペーン

「オルガニック(ORGANIQ)」が4月に日本上陸!ブラジル発のナチュラルエナジードリンク

ブラジル発のナチュラル・エナジードリンクの「オルガニック(ORGANIQ)」が4月から発売されます。新しいタイプのエナジードリンクとなっているようです。早く飲みたいですね!!ブラジルのBrazil Beverages社が開発した「オルガニッ...
エナジードリンクレビュー

オルガニックエナジードリンクのレビュー

【エナジードリンク評論家】→オルガニックは、明日をつくるチカラをコンセプトにオーガニック素材の自然派エナジードリンク。炭酸は強めで、味は優しくても強さを感じつつさっぱりとしたタイプでかなり好きな味です。
エナジードリンクレビュー

アイドルマスター シンデレラガールズエナジードリンク

アイドルマスター シンデレラガールズエナジードリンクです。このエナジードリンクは、2013年2月10日に開催された「ワンダーフェスティバル2013」や、グッドスマイルカフェ×カラオケの達人で開催される「アイマスシンデレラガールズカフェ」限定...
エナジードリンク成分の副作用

エナジードリンク摂取後の心臓収縮率6%という記事に付いての反論 成分が違います!

「エナジードリンク摂取後の心臓収縮率6%増加」の記事に付いての反論です。学会での実験結果の発表世界中で消費量を増やしているレッドブル、モンスターエナジーなどエナジードリンクに関する実験結果が、米シカゴで2日行われた学会「the Radiol...